St. Valentine’s Day【柩様とバレンタインデーの放課後。】

「………今日、俺に渡すものがあるだろう?」
こんにちは、氷瀬るんです。
久しぶりに柩様を描きました。学生バージョンです。乙女ゲーム風味。
顔には出さなくても朝からそわそわし続け、放課後ついに自分から声をかける…(笑)
プロのメイキングをたくさん見て、苦手な髪の描き方を極め中………
髪の生え際を細かく描き込むと上手く見えることを発見。
今まで乗算で暗くしてましたが、ハードライトレイヤーを使うと簡単キレイに逆光加工ができます。
相変わらずハイライトを描くのが難しくて、動画を見てもどうやってるのかわからない……
みんな簡単にちょんちょん書いていくけど、どうやったら均一で綺麗なハイライトになるのか……?
いろんなブラシをを試しているんですが、未だにお気に入りは見つかっていませんね。
ここ最近は新作乙女ゲームのスチルばかり描いていましたが、ここまで真剣に描き込むのは久しぶりです。
でもまだ思い通りに上手く描けていない感じがして、何度も手直ししました。
絵ってやっぱり本気の画力で最後まで描ききるから得られる学びがあって、
適当な落書きを何十枚描いても上達しなくて無意味だな……とpixiv Sketchをやってて思いました。
落書きってどうしても手癖で描いちゃうから、成長が無いんですよね。楽しいですが。
極力実物の資料を見る。とても面倒なんですが、これだけで絵のクオリティが数倍上がりました。
私はイケメンの指を細く長く描きたいので、大事な絵では必ず自分の手を資料として撮影して使います。
怠けて適当に描くと、一気にリアリティのない太くて短いダサい指になっちゃうんですよ。
全身が必要な時は自撮り棒と三脚用意してわざわざ自分でポーズをとります、
かなり恥ずかしいですがこれをするとリアリティが出て服のシワとか影入れとか後が楽です。
(「自撮り必須」とさいとうなおき先生がよく言っていますよね)
雑に描いた絵は愛着もわかず、下手だから飾りたくもなく、描いた時間そのものが無駄になるような気がします。
時間がかかってしまって焦ることもありますが、自分のこだわっている部分は妥協したくないですね。
氷瀬るん 拝
- 関連記事
-
- St. Valentine’s Day【柩様とバレンタインデーの放課後。】 (2023/02/14)
- 【Ploutonion -プルートニオン- ~Doomsday Clock~】 (2021/12/31)
- 【Ploutonion -プルートニオン- ~Prisoner of the Night~】公開 (2021/12/02)